統合時のゴタゴタは、ほぼ解消されましたか…ね。
7月中に駆け込みでプラチナチャレンジを行った管理人のステータスは、

プラチナプレミアエリートで確定しました!
告知通りです。
非プラチャレチャレンジのSPGアメックス組は、ほぼすべての方がゴールドエリートになったようで、こちらも告知通りのようです。
さて、以前こちらの記事で、新プラチナエリート以上への新特典「年間チョイス特典」についてまとめました。


詳細が明らかになった時点では、特典選択ページがまだ公開されていなかったのですが、久しぶりに覗いてみたところ公開されていましたので、突撃してみましたよ。
「年間チョイス特典」突撃してみた
「年間チョイス特典」選択ページ
URLがこちらです。
- マリオットリワード:https://choice-benefit.marriott.com/en-us/marriott-rewards/
- スターウッドプリファードゲスト:https://choice-benefit.marriott.com/en-us/starwood-preferred-guest/
- ザ・リッツ・カールトン・リワード:https://choice-benefit.marriott.com/en-us/ritz-carlton-rewards/
アカウントが統合されていれば、どのサイトで選んでも一緒だと思います。
ちなみに、選択のできる期間は、「資格獲得期間の翌年の1月14日まで」。
資格獲得期間とは、宿泊日数(プラチナなら50泊、プラチナプレミアなら75泊)をクリアした年のことですね。
そして、一度選んだものは、変更できません。
宿泊日数未到達のエリート会員は?
以前書いた記事の中でも危惧していました。

「…対象となるエリートナイトクレジットが年間50泊に達したプラチナエリート会員は…」
なんとも解釈の余地があるこの文言。
管理人を含め、プラチナチャレンジ(9滞在で達成)で旧プラチナエリート→統合→新プラチナプレミアエリートになった人の中で、新プラチナエリートになれる年間50泊を達成している人はかなり少ないと思われます。
普通に達成できたらプラチナチャレンジなんてしてませんからね(笑)
一筋の希望を胸に突撃してみます!
上記の3つの入口のうち、マリオットリワードのページから入ってみました。

プラチナエリートという文字はどこにもなく、「…対象となるご宿泊日数が50泊以上に達した場合…」という記載。
嫌な予感がします。
「ログイン」ボタンを押し、会員番号とパスワードを入力。
すると…

「お客様は、まだ年間チョイス特典の対象ではございません。」
やっぱり………。
今年11泊しかしていないエセプラチナプレミアエリートではダメなようです。
エリートクレジットと宿泊実績
いくら最上級のプラチナプレミアエリートでも、年間チョイス特典をもらうためには、実際に50泊しないといけないということはわかりました。
では、SPGアメックスの継続特典にある「5泊分のエリート会員資格取得用クレジット」は下駄に使えるのか?
結論から言うと、ダメなようです。
SPGアメックスの特典は、正確には「エリート会員資格取得用クレジット」であって、プラチナエリートとかプラチナプレミアエリートに昇格するためにだけ使える模様。
つまり、SPGアメックスを持っていれば、45泊した時点でプラチナエリートになれるけれど、 もう5泊しないと年間チョイス特典はもらえないよ、ということです。
(2018年11月3日修正)
継続特典のエリートクレジットはそのまま宿泊実績になることを確認しました。
つまりSPGアメックスを持っていれば、45泊+5泊分のエリートクレジットでプラチナエリート達成&年間チョイス特典獲得となります。
ただし、エリートクレジットはSPGアメックスの年会費徴収の2ヶ月後に付与されるので、継続月が年の後半の方は悶々とした日々を過ごすことになりそうです。
ご指摘いただいたMolybden様、本当にありがとうございます!!!
ちなみにエリートクレジットは、ライフタイム資格の獲得に必要な宿泊日数にも加算されることを確認しています。
SPGアメックスのメリットのひとつにもなりますね。
最後に
棚ぼたでもらえたらいいなーと思っていましたが、現実はそう甘くありませんでした。
まぁ、マリオットも本当にたくさん宿泊してくれる人を優遇するという真っ当なサービスを始めたという証拠なので、良いことなのかもしれませんね。
これでいよいよ50泊を目指したくなってきました。
コメント
コメント一覧 (2件)
もう一度言います。
「SPGアメックスを持っていれば、45泊した時点でプラチナエリートになれるけれど、 もう5泊しないと年間チョイス特典はもらえないよ、ということです。」ではなく、
「SPGアメックスを持っていれば、”有償無償問わず実際に”45泊した時点で”SPGアメックス年次更新の5泊分エリートナイトボーナスを加えれば宿泊実績50泊として”プラチナエリートになれる」が正解で、年間選択式特典ももらえます。
>Molybdenさま
この拙いブログをご愛読いただき、ありがとうございます!
先日、SPGアメックスの継続特典が付与され、こちらも実際にエリートナイトボーナス=宿泊実績となることを確認しました。
遅ればせながら、該当部分の修正とMolybdenさまへの感謝の意を付け加えさせていただきました。
これからもマイペースな記事更新ながら精進していきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
間違いのご指摘もお待ちしております。