マイラーに絶大な人気を誇るクレジットカード、「アメリカン・エキスプレスカード」。
充実すぎるトラベル特典で知られています。
旅行前に入会を考える方も多いのではないでしょうか。
今回は、どのように申し込めば「アメリカン・エクスプレスカード」が一番お得に入手できるのか、検証してみたいと思います。
アメックスカードとは

今年でちょうど日本上陸100周年。アメリカの会社「アメリカン・エキスプレス」が発行しているカードです。AMEXカード、アメックスカードなんて呼ばれています。
充実した特典と質の高いサービスで富裕層に好まれ、ブランドイメージはダイナースと1,2位を争う高さ。
一番下のランクのカードでも年会費が1万円以上するかわり、他社のゴールドカードをも凌ぐサービスを展開しています。
古代ローマの「百人隊長」があしらわれたデザインは世界共通なので、海外でもそのブランドイメージはキープされ、簡単に言うと、世界中で持っているとカッコイイカードになります。
そんな高級カードがなぜマイラーに支持されているのかというと、ずばりこの2点。
- マイルが貯まりやすい
- 旅行時に使えるサービスがすごい
1. マイルが貯まりやすい
アメックスカードのポイントは、100円=1リワードポイント。
1リワードポイントが最大1マイルに交換できます。他社のカードポイントは200円=1マイルのところが多いので、アメックスカードは2%還元相当。
2%還元のクレジットカードなんてあまりありません。アメックスカードをメインカードにしているマイラーが多いのもうなずけます。
しかし、アメックスのリワードポイントはJALマイルに直接交換することができないのです。ANAはできるのに…。
でも、安心してください。
JALマイルに交換することはできないけど、JAL便の特典航空券にすることはできるのです。
そのからくりについては別の記事で。
2. 旅行時に使えるサービスがすごい
次に、旅行時に使えるサービス。
ざっと見て使えそうなサービスを箇条書きにしてみます。
出発前:
・会員専用サイトで割引(Expedia 8%OFFなど)
空港で:
・空港ラウンジを同行者と無料で使える
・手荷物無料宅配サービス(往復)
・エアポート送迎サービス(割引)
・エアポート・ミール(約1000円相当)
旅行先で:
・プライオリティ・パスの年会費が無料
・海外旅行先での24時間日本語サポート
・保険が充実
特に保険については、急な病気や用事で行けなくなった時のキャンセル・プロテクションや、飛行機遅延時の補償など、航空会社発行のカード(JALカード等)にも劣らない充実ぶりなんです。
プロパーカードと提携カードの違い
今回は「プロパーカード」について話をさせていただいています。
でもプロパーカードってなんだ?って少し前までの私も思っていました。
簡単に言うと、「アメリカン・エキスプレス」という会社が直接発行しているカードと名前を貸しているだけのカードという違い。
直接発行=プロパーカード
名前を貸している=提携カード
というわけです。
アメックスカードはどこで入会するのがお得?
ここから本題。
私もマイラーの端くれとして、アメックスカードが欲しくなってしまったのですが、どこから入会するのが一番お得なのか?
アメックスカードは年会費が高いので、初年度年会費無料でも十分嬉しいけど、やり方によってはもっと特典がもらえそうだ。
ということで、皆さんの手間を省くために徹底比較してみました。
公式サイトで入会

しかし、公式サイトからの入会ではまったく特典ナシ。残念です。
公式というと、街中にアメリカン・エキスプレスのカウンターがある場合、そこで入会申込することもできますが、ほとんど特典はないようです。
ネット広告からの入会
アメックスに関するブログなどを読んでいると、こういうバナーを見かけませんか?


記事内容に関連のある広告を表示するGoogle AdSenseなどの広告を経由して入会すると、初年度年会費無料のようです。
一番下のランクであるグリーンカードで12,960円、ゴールドカードだと31,320円も年会費がかかるので、年会費無料だけでも嬉しいですね。
とりあえず1年試してみようという人にはうってつけです。
が、初年度年会費無料だけで満足してはいけません。
ポイントサイト経由で入会
ハピタス経由の場合:
グリーンカードで1,000ポイント(1,000円相当)
ゴールドカードで2,000ポイント(2,000円相当)


ちょびリッチ経由の場合:
グリーンカードで2,000ポイント(1,000円相当)
ゴールドカードで4,000ポイント(2,000円相当)


ポイントタウン経由の場合:
グリーンカードで20,000ポイント(1,000円相当)
ゴールドカードで40,000ポイント(2,000円相当)


マイルに交換できるポイントはもらえるのですが、ちょっといまいちですね。
紹介で入会
既存会員からの紹介で入会すると、初年度年会費無料に加え、入会後3ヶ月以内に一定金額を利用するとポーナスポイントがもらえます。
ボーナスポイントは以下のとおり。
グリーンカードの場合、合計10万円利用で10,000ポイント
ゴールドカードの場合、合計20万円利用で20,000ポイント
ポイントは、1ポイント=最大1マイルに交換できるので、すごい太っ腹です。
くわしくはこちら→ American Express
Amazon経由で入会
お待たせしました。
タイトルに結論を書いているので、予想できた展開でしたが、どれくらいお得なのか。

グリーンカード:
・初年度年会費無料
・入会から3ヶ月以内に合計15万円以上の利用でAmazonギフト券10,000円分
・加えて、入会から3ヶ月以内に合計30万円以上の利用でリワードポイント15,000ポイント
・2年目の更新でAmazonギフト券5,000円分

ゴールドカード:
・初年度年会費無料
・入会から3ヶ月以内に合計30万円以上の利用でAmazonギフト券20,000円分
・加えて、入会から3ヶ月以内に合計60万円以上の利用でリワードポイント40,000ポイント
・2年目の更新でAmazonギフト券5,000円分
入会3ヶ月以内にけっこうな金額を使わないといけませんが、かなりすごい特典です。特にゴールドカードの40,000リワードポイントは、通常400万円使わないともらえないポイント数なので、たった60万円でもらえるとなると入会しないわけにはいきません。
ただし、3ヶ月以内にこれほどお金を使えない人や、Amazonギフト券もらっても嬉しくない人は、紹介で入会するほうがお得かもしれません。
ちなみにこのキャンペーン、8月31日までなのでお早目に。
アメックスは去年の「雨金祭り」でかなりの損害を被っているので、こんなに太っ腹なキャンペーンもうないかもしれません。
Amazon経由の入会はこちらから→
グリーン:https://www.americanexpress.com/japan/apps/dct/ap_cam/amaz01_grn/index.shtml
ゴールド:https://www.americanexpress.com/japan/apps/dct/ap_cam/amaz01_gld/index.shtml
キャンペーンコードを求められたら「AMZN2017」と入力してください。
最後に
クレジットカードの入会ひとつとっても、しっかりリサーチして入会しないと損をしてしまいます。情報って大事…。
さて、実はちょっとした計画がありまして、私もこのAmazonキャンペーンを使ってアメックスカードに申し込んでみました。
コメント